熱中症について!

こんにちわ。たかとです。

今年の猛暑は大変で、まだまだ残暑になりそうですね。

ニュースでも熱中症による死亡事故が起こっていたり、仕事・学校での熱中症発生が報道されています。

近年になり熱中症の病気としての認識が高まり、さまざまな対策がされてきましたが統一されていない状況にあります。

今回は熱中症について一緒に考えていきましょう。

熱中症って何だろう?

熱中症とは?

熱中症・熱射病・日射病など同じような言葉がありますが、分類的にはすべて同じとされています。

「暑熱障害として、体温上昇による中枢神経障害」が本質とされています。

つまり、『熱が体にこもり体温が異常に上がり、意識障害などの障害がでる状態』となります。

ですが意識障害がでるのは重症で、軽傷では頭痛や吐き気、めまいなどが先におこります。

熱中症は脱水と関わりがある

熱中症は体温が上昇し障害がでてきます。人間は体温調節のために汗をかいて体内の電解質と水分・熱をだし、皮膚での気化熱を利用して熱を放出していきます。

この汗をかく事が出来ない犬はたくさん呼吸をして熱を呼吸で出してますね。

汗を出しすぎると徐々に体内の水分がなくなり、脱水状態になってしまいます。

立ち眩みなどは脱水からきている症状でもあります。

熱中症になりやすい場所

よく外で遊んでいて、部活中、建設作業員がなる。などの話を聞いて、

・熱い場所 ・運動してるとき ・日差しを浴びてるとき

などが思い浮かびますが、実は注意しなくてはいけないのが

・空気のこもる場所 ・湿度の高い場所 なんです!

湿度が高いと皮膚での気化熱が使用しにくかったり、熱がこもりやすくなるため注意が必要です。また空気のこもる場所も空気がこもり、湿度が高くなります。

つまり、締め切った部屋の中などは注意が必要なんです!

最近は室内熱中症にて救急要請される高齢者が多いようですね・・・

熱中症の予防はどうするの?

暑さ対策

体温が上がらないような対策が一番です。

服装では防止をかぶったり、薄い長そでをきて直射日光を避ける。最近は通気性がよく、涼しい服も多いですね!

インナー・アウターで着ると空気の層ができて暑さ対策になります。また袖・襟が開いた服は空気が通り熱がこもりにくいです。

歩くときは日陰をなるべく通る。

部屋の外にすだれを引いたり、空気が流れるように扇風機をつける。

一番はエアコンで部屋を涼しくしましょう。最近の住宅は鉄筋コンクリートで熱がたまる窓が少なく空気が通らない、と昔に比べ家の中に熱がこもりやすい状態なので注意です!

水分補給

やはり大切なのは水分補給です。水分をとって汗をかく事で熱がこもらないように体内で調整しているため、水分補給は必要ですが、それに加え

塩分補給が大切です!

体内の水分が減るだけなら水分を補給するだけでいいのですが、汗として塩分などの電解質が失われていくため電解質の補給をしないと、脱水の改善がされません。

スポーツドリンクなどは、塩分やその他の電解質が含まれているので飲む分には良いですね。ほかにも、塩分があるお菓子を遊びの間につまむなどの対策も有効です。

汗をかいたから水分補給を・・・と思うのはわかりますが、大切なのは汗をかくまえの水分補給です!

遊ぶ・運動をする・暑いところに長くいる・・など汗をかく事が分かっている場合はその前1~2時間前から多めの水分摂取を心掛けましょう。汗はどんどんかくのに、水分が体に吸収されるのに時間がかかるため、急激な脱水・熱中症になる可能性があります。

お風呂の前の一杯の水と同じように、行動する前の水分補給が必要です。

熱中症になったらどうする?

まずは涼しいところに移動します。

・足の付け根 ・首 ・わきの下 など大きな血管を冷やします。

水分、塩分を補給します

これで改善しない場合は救急要請をするか、救急外来に行きましょう。

注意! 意識のない場合はすぐに救急車を呼んでください! 命にかかわります!

まず予防、そして軽くでの症状がでた場合はすぐに休んで悪化を防ぎましょう。

皆さん一緒に大切な体を守っていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA